

|
サンゴがたいへんだ!
うみの森がなくなっちゃう
ぶん・さわ みつはる え・つつみ きよし
サンゴは海の宝です。そのサンゴが海水の温度の上昇で大量に死んでいる・・・!
ISBN:978-4-902386-38-7
●定価1,200円+税
で詳細を見る |


|
えっちゃんとシロのぼうけん シロクマのおやこ
さわ みつはる
えっちゃんとシロは北極へ。
そこではシロクマのおやこが大変な目にあっていた。著者の環境問題への真摯な訴えは、まだまだつづく。
ISBN:978-4-902386-26-4
●定価1,200円+税
で詳細を見る
|


|
えっちゃんとシロのぼうけん』
さわ みつはる
えっちゃんと犬のシロが科学者の父さんが開発した魔法の機械「マーボー」に乗り、遠い国の草原を冒険。そこは地球温暖化のために大変なことになっていた。絵本で環境問題の重要性を訴える。
ISBN:978-4-902386-17-2
●定価600円+税
で詳細を見る |


|
たこちゃん
たかべ せいいち
これは、おもしろい!!
高部晴市の超ナンセンス絵本 決定版!
夏休み、ア-ル君が学校のプールに行くと、プールの中にたこちゃんが…。アール君がたこちゃんの頭をたたいたことから一騒動。ガマタ先生のとりなしで皆で水中鬼ごっこ。鬼に追いつめられたたこちゃんがスミをはいてしまい、プールの水は真っ黒に。皆はプール掃除をするハメに…。
ISBN:978-4-902386-22-6
●定価1,400円+税
で詳細を見る |


|
『ぜーんぶわすれた』
ベップヒロミ
あとがきを書き終えた日、母から電話がありました。夜中に祖母が「お頼みしまーす。皆様、お頼みしまーす。」と叫ぶそうです。家族が何事かと駆けつけると、祖母は合掌し、脳性小児麻痺の娘をくれぐれもよろしくとお願いした後、養子である父と孫のお嫁さんの名前を呼び、何度も「ありがとーございます。」と言い、次に親戚、近所の人たちみんなに感謝していますと言った後、天井を見上げ、「空いっぱいの 真っ白な 八重桜がきれーい。しあわせー。ありがとー。」と叫んだそうです。夏の出来事から二年が過ぎ、いっそう記憶はなくなっていて、何もかも忘れているものだと思っていたので驚きでした。どうしても感謝を言いたかったのでしょう。そして、僕は最終ページを描きかえました。祖母の見た空を想像しながら…
ISBN:978-4-902386-13-4
●定価1,200円+税
で詳細を見る
|


|
『マックロとしっぽ』
おおやまみどり
その名の通り真黒な犬“マックロ”の、心癒される絵本、シリーズ第1弾。
ISBN:978-4-902386-05-9
●定価500円(税込)
で詳細を見る
|


|
『マックロと雪だるま』
おおやまみどり
マックロが生まれて初めて見た、雪だるまとの出会いと別れ。シリーズ第2弾。
ISBN:978-4-902386-06-6
●定価500円(税込)
で詳細を見る
|


|
のらねこのノー
原野さき作
7歳のときに難病を発病し、10歳で早世したさきちゃん。2度目の手術の10日後に「のらねこのノー」を書き出し、入院中に6話まで、退院後車椅子の練習をしながら残りの4話を書き、亡くなりました。
たくましく自由に生きるのらねこ。闘病生活の中で描かれたとはとても信じられないほど、生きる力に溢れています。
ISBN4-902386-00-4
●定価 1000円+税
で詳細を見る
|